【雑談】YES人間とNO人間 あなたはどっちのタイプ?それぞれのメリットについて解説します【コミュニケーション】

2018年9月14日金曜日

ライフハック

t f B! P L



Hello, World!
ポカン(@illpokan)です。

人と会話をしていると、あることに気がつきます。

この世には二種類の人間が存在する……!

「肯定」から入る人間と、「否定」から入る人間だ……!!

今回は、そんな話ですw

YES人間とNO人間


まずは、YES人間とNO人間について、定義しておきましょう。

至って単純です。

  • YES人間…相手の話に対して「肯定」から入る人。
  • NO人間…相手の話に対して「否定」から入る人。

さて、皆さんは、どちらのタイプでしょうか。

対人関係においては、YES人間が有利


対人関係においては、YES人間のほうが断然有利となります。

理由は以下の3つです。

  1. 承認欲求が満たされる
  2. 仲間意識が強まる
  3. 信頼関係が形成されやすい

人間には、承認欲求という「認めてほしー!」という欲求があるので、自分が言ったことを肯定してもらうことで、その欲求が満たされて気分が良くなります。

また、同じ考えを持っている「同志」としての仲間意識が強まり、一気に親近感が湧いてきます。

さらに、承認欲求が満たされ、仲間意識が強まることで、肯定してくれた人に対して、信頼感を持つようになります。

その結果、信頼関係が形成され、より良い対人関係が築けるというわけです。

こう考えると、やっぱりYES人間のほうが有利ですよね。

逆に、自分が話した内容をいきなり否定されたら、信頼関係なんか築けるわけがないです。

「NO人間ワロタwww」と言われて終了です。

モノ作りにおいては、NO人間が有利


それでは、モノ作りにおいてはどうでしょうか。

ここでの「モノ作り」とは、文書作成やプログラミング、創作活動全般です。

モノ作りにおいては、NO人間が有利となるでしょう。

理由は以下の3点。

  1. 間違いに気付くことができる
  2. 慎重かつ冷静に行動できる
  3. 戻り作業が減る

ポカンは元システムエンジニアなので、プログラミングの経験があるのですが、成果物に対しては「疑う」のが基本でした。

なぜなら、疑うことで、間違いに気付くことができるからです。

NO人間そのものですね。

「問題ない」「大丈夫」と高を括って、まったく成果物を否定せずに次フェーズに移行してしまったら(肯定してしまったら)、不具合だらけのシステムを顧客に納品してしまうことになります。

いくら優秀なプログラマーでも、プログラムを書けば、必ずバグを作り込んでしまいます。

否定的な考え方をすることが、後々の悲劇を回避する重要な鍵となるのです。

また、その否定的な考え方が、慎重かつ冷静な行動へと繋がり、システム全体の品質を向上させていきます。

その結果、戻り作業が減り、生産性が向上していくのです。

状況に応じた使い分けが重要


「YES人間だから良い」とか、「NO人間だから悪い」ということはありません。

重要なのは、状況に応じた使い分けです。

自分がどちらの傾向が強いかをよく分析して、状況に応じてYES思考とNO思考を使い分けていけば、あらゆる場面でベストな対応ができていくのではないでしょうか。

とりあえず否定してから考え始めるバカ


対人関係における話になりますが、これだけはダメ!っていうパターンも書いておきたいと思います。

皆さんの周りにもいませんか?

こちらが話したことに対して、

「いや、それは…、(長考)」

と、否定してから言うことを考え出すやつw

もう、否定することが身体に染み込んじゃってるんですよねー。

これはマジでダメです。相手がイラつくだけです。(言った瞬間、男塾名物「油風呂」確定)

ですが、会話している相手がコレをやってきた時は、

「あ~、やっちゃってるよ~。痛いなぁ~。さぁ、次は何を話すんだい??」

と、広い心で見守ってあげてください。

その人はコミュニケーションが苦手な人です。

代わりにその場の会話をコントロールしてあげましょう。

軸となる「自分なりの考え」が重要



やっぱり、他人の意見を評価するわけなので、肯定するにしても否定するにしても、軸となる自分の考えというのは、必ず必要だと思います。

特定のインフルエンサーが発した言葉に対して、「○○さんが言ってるから良い」みたいな感じで、発言者の思考に依存するのは良くない傾向です。

それだと、思考停止ワッショイワッショイですからね。

自分の考えを聞かれても答えられません。

なので、しっかり自分のフィルターを通してから、「肯定」や「否定」をするように心がけましょう。

これやるだけで、けっこー成長しますよ。思考の幅が広がります。



さいごに


なんか、いろいろと偉そうなこと書きましたが、

ポカン自身、できていないことが多いです。

修行あるのみですね!がんばります!

それでは、今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

記事の検索はこちら

こんな記事も読まれています

QooQ